児童養護施設 福音寮
■福音寮とは
児童養護施設では、様々な事情により家庭での養育が困難な子どもたちが生活しています。 福音寮に在園する期間は、近隣の幼稚園や学校へ通い、ボランティアさんや地域の皆さんとふれあいながら温かな人間関係のもとで生きる力を育んでいます。
■福音寮の特徴
・家庭的支援
より家庭に近い生活を子ども達に提供したいと考え、小規模化を実現するた めの取組みを行っています。子ども達が多くの大人に見守られながら、地域の中で暮らせるようグループホームを設置し、現在では 6 か所のグループホームを運営しています。
・ホームでの食事づくり
より家庭的な支援を実現していこうと、ホームでは完全調理を行っています。家庭的な雰囲気の中で、職員と子どもが一緒に会話をしながら食事を作ることが可能になったことで、子ども達の心の安定につながっています。
・地域交流、地域支援
子ども達の生活基盤は地域です。地域の中で暮らし、地域と共に支え合って生活していくことが大事だと考え、本園でもグループホームでも、地域との触れ合いを大切にしています。地域交流・地域支援を通して、地域の皆さんによって作られる福音寮を目指しています。
・専門的支援
福音寮に入所している子ども達が、少しでも早く家庭へ復帰できたり、自立して自分の進路を歩んで行けるよう、また、子どもに対し適切な支援が行えるよう、専門的な職員を配置し環境を整えています。
■福音寮で一緒に子どもたちを支えるスタッフとして働きませんか?
・社会福祉士または保育士、児童指導員、教員免許の資格をお持ちの方を募集しています。無資格の方もご応募可能なので、児童福祉のお仕事に携わりたい方はぜひご検討ください。
・住宅手当や職員宿舎借上げ制度、扶養手当のご用意があり、スタッフの生活面を支え、安心して働くことのできる環境があります。
・夏期休暇や年末年始休暇もありますのでプライベートの充実も図ることができます。